2021年01月29日
製作の時間に、クレヨンで雪だるまの顔を描きました。
まん丸おめめやニコニコおめめ、とんがりお鼻など楽しそうに描いていました。
他にも手袋やマフラーを...
[すべて見る]
2021年01月29日
今日のお茶のお菓子は『花びら餅』でした。
お正月に頂く主菓子です。
牛蒡と味噌案が特徴の花びら餅に子どもたちは喜び、驚き、美味しくいただきました。
...
[すべて見る]
2021年01月29日
今日は、保育の様子ではなく子ども達に人気の絵本を紹介します!!
【バルバルさん】
ワニさんのページを読み聞かせると毎回大爆笑です。...
[すべて見る]
2021年01月28日
12月からコツコツ始めてきた音楽発表会の練習。
コロナの関係で、開催形態も変更が予想されますが、今日は分散での合奏リハーサルでした。
年中の合奏曲は、...
[すべて見る]
2021年01月27日
今日は、子ども達が大好きなつみきレッスンがありました。
30分のレッスン、私語なく黙々と手を動かし集中している姿にとても成長を感じます!!
良く頑張り...
[すべて見る]
2021年01月26日
もうすぐ節分ですね。
子どもたちは昨日折って貼った鬼に、顔や体、豆などを描きました。
金棒を持った強そうな鬼も、硬い豆を投げて追い払うぞ!
...
[すべて見る]
2021年01月25日
鬼の製作帳が完成しました。
折り紙も自分の力で上手に折ることができました。
絵も自分の思い思いの絵を描くことができました。
想像して描くこと...
[すべて見る]
2021年01月25日
「年長さんとぼうずめくりしてみた〜い」
の一言から始まった朝の時間。
保育が始まるまでの時間に、年中さんと年長さんでぼうずめくりをして遊んでいました^...
[すべて見る]
2021年01月25日
毎朝、10時を過ぎると幼稚園の中に、給食の美味しそうな匂いが…。
ごぼうと切り干し大根の匂いに気付き
「あ!今日は五目きんぴらだ!」
とうれ...
[すべて見る]
2021年01月22日
今日は、阿部先生による合奏指導がありました。
皆よく頑張っていますね!
と誉めてありましたよ。
その後は…
お楽しみの給食。...
[すべて見る]