2022年01月31日
あっちからも、こっちからも「できました!!」の声が響きます。テキストに描かれた形とピッタリ同じ形になるように、考えながらつみきを組み合わせていきます!!「取り組む姿勢が小...
[すべて見る]
2022年01月31日
初めて後転を教えてもらいました!小さくなっておへそを見る『こんにちはポーズ』から思いっきり後ろに回ります。斜めに行ったり上手く回れなくても、初めての後転に大はしゃぎ。楽し...
[すべて見る]
2022年01月31日
鉄棒のがんばりっこ。顔を鉄棒より上げられるように、腕に力を入れています。
足抜き回りもと戻しも、スムーズにできる子が増えてきました!
お家でも...
[すべて見る]
2022年01月28日
今日は合奏のリハーサル♪
少し緊張していた子どもたちですが、
今までの練習の成果をしっかり発表することが出来ました。
見てくださったひろこ先生、あ...
[すべて見る]
2022年01月28日
指揮の先生を見て、メロディオンは兵隊、パーカッションはおへそで待ち、みんなで力を合わせて演奏頑張りました!
今日は金曜日、全てお持ち帰りの日です。スモッ...
[すべて見る]
2022年01月28日
今日は雪だるまの顔を描きました!!
帽子やボタンをカラフルにしたり、雪をたくさん降らせたりと、時間いっぱい楽しそうに描いていました(*^^*)
様々な表...
[すべて見る]
2022年01月27日
今日はちえとかずのプリントをしました!
数字が上手に書けるようになっていたり、鉛筆の持ち方ももんぱぱもんままで正しく持つことができるようになっています!
ま...
[すべて見る]
2022年01月27日
1月から体育ローテーションのランニングの時間が2分→5分に延びましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
理由はというと...
寒くなってきたのでたくさん走って身...
[すべて見る]
2022年01月27日
「眉毛・目・鼻・口は必ず作ってね。ほっぺたや、キバなどのアレンジはご自由に♪はい、どうぞ!!」この声掛けだけで、こんなにも素敵な鬼が出来上がりました♪
「こんな風に作...
[すべて見る]
2022年01月26日
今日は昨日作った折り紙の鬼の体を描いて、豆まきの様子を描きました!
様々な鬼の表情が見られ、どんなことをしているときなの?と尋ねると
「仲良く遊んでるところ...
[すべて見る]