イベントのお知らせ「きりん幼稚園探検‼」
きりん幼稚園の施設や道具を使って、親子で一緒に遊ぼう!
対象年齢問わず、きりん幼稚園に興味がある方はどなたでも参加できます。
もちろん在園児の保護者でも、未就園児未満のお子様と一緒に参加できます。
お友達ファミリーを誘って、気楽にご参加下さい。申し込み不要で、費用も無料です。
動きやすい服装で、帽子と水筒をお持ち下さい。
日時 6/30(木)7/14(木)9/22(木) 10:00~11:00
内容 天候や使える施設によって活動が異なります。よって内容は当日のお楽しみです!
⑤ バス乗車体験 ⑥カード遊び ⑦親子製作 等
沢山のご参加、お待ちしております。遊びにきてね~っ☆
入園対象者となりますが、下記、2023年度 入園案内 園紹介プログラムも
是非、ご参加下さい。①遊ぼうDAY ②公開保育 ③体験会
「今年度」2022年度 途中入園 各学年(未就園児・年少・年中・年長)
きりん組(未就園児)
対象(平成31年・令和元年【2019年】4月2日~令和2年【2020年】4月1日生まれ)
5日コース(月~金) 1日コース(金のみ) とも空きはあります。
但し、後半5日コースのみ定員となりました。
年 少 のみ空きがあります。
年少 対象(平成30年【2018年】4月2日~平成31年・令和元年【2019年】4月1日生まれ)
「来年度」→2023年度 入園案内 年少・きりん組(未就園児クラス)
きりん組(未就園児) 対象(令和2年【2020年】4月2日~令和3年【2021年】4月1日生まれ)
5日コース(月~金) 1日コース(金のみ) となります。
年 少 対象(平成31年・令和元年【2019年】4月2日~令和2年【2020年】4月1日生まれ)
園紹介プログラム
①遊ぼうDAY 8月26日(金) 8月27日 (土) ※①10:00~12:00 ②13:00~15:00
②公開保育 9月 7日(水) 9月8日 (木) ※10:30~11:30
③体験会 (きりん) 9月13日(火)26日(月)28日(水) ※10:30~11:30(各40名)
④体験会(年少) 9月14日(水)27日(火) ※10:30~11:30(各40名)
※体験会は(下記)体験会申し込みより登録して下さい。在園児や卒園児に兄姉がいて、内容を
理解されている方は、登録のみ(説明不要)で登録し送信して下さい。(入園に関し、支障ありません)
但し、登録しておかないと受付ができない為 入園できない場合がございます。
プログラム参加においての注意事項
〇各プログラム1回のみの参加となります。(体験会は、コロナ対応の為、人数の制限があります)
〇来園1週間前から発熱の症状のある方、又 当日、風邪症状のある方は参加できません。
〇来園2週間以内に同居家族や身近な知人に新型コロナウイルス感染が疑われる方と接触が
あった場合は参加できません。
〇来園時、検温確認(37.5度以上の方は参加できません)及び手の消毒にご協力下さい。
2022年6月1日(水) 10:00~申し込みをスタートします。
体験会申し込みはコチラ⇒体験会申し込み
クラス きりん組(未就園児)・ 幼稚園(年少組)を選択し、一番下にある希望日を選んで下さい。
※きりん組の保育コース内容や月謝など詳しくはコチラ → http://www.kirinkirin.com/page/hoiku/
8月27日(土) ①10:00~12:00 ②13:00~15:00
場所:きりん幼稚園内
対象 2023年度 きりん組(未就園児)・年少 入園希望者のみとさせて頂きますのでご了承下さい。
幼稚園で行っている体育・つみき・英語など、親子で幼稚園体験できる活動を企画しました。
8月26日(金)8月27日(土) それぞれ同じ内容のプログラムですので、日程・時間を選択して下さい。(申込不要)
9:45受付 10:00スタート 12:00終了予定です。
12:45受付 13:00スタート 15:00終了予定です。どちらか選択し、ご来園下さい。(申込不要)
正門を入り坂道を登って下さい。
(駐車場は園舎の斜め前にあります。職員の誘導の指示に従って頂きますようお願いします。)
幼稚園 年少・年中・年長の様子を見て頂きます。(園内自由に見学できます。)
基本,内容は7日も8日も同じですので、どちらか選択し、ご来園下さい。(申込不要)
スケジュール 10:15受付→10:25内容説明→10:30~11:30まで自由見学
正門を入り坂道を登って下さい。
(駐車場は園舎の斜め前にあります。職員の誘導の指示に従って頂きますようお願いします。)
実施日
対象 2023年度 きりん組(未就園児) 入園希望者のみとさせて頂きますのでご了承下さい。
2022年9月13日(火) 26日(月) 28日(水) 10:20受付(10:30スタート)
対象 2023年度 年少組 入園希望者のみとさせて頂きますのでご了承下さい。
2022年9月14日(水) 27日(火) 10:20受付(10:30スタート)
下記体験の申し込みフォームより きりん組・年少組の希望日時を選択し、送信して下さい。送信後登録完了のメールが届きます。届かない方は、迷惑メール防止機能がONになっていると考えられます。
次のアドレス《enjipark.net》をドメイン指定受信して頂く事で今後のメールなどを受信する事ができます。 頂いた情報は、最寄のバス停検索やメールでの入園に関する情報伝達以外には使用しません。
2022年6月1日(水) 10:00~体験会の申し込みをスタートします。
体験会申し込みはコチラ⇒体験会申し込み
クラス きりん組(未就園児)・ 幼稚園(年少組)を選択し、一番下にある希望日を選んで下さい。
※在園児や卒園児に兄姉がいて、内容をご理解されている方は、登録のみ(説明不要)で登録し
送信して下さい。入園に関し、支障はありません。
(但し、登録しておかないと受付ができない為 入園できない場合がございます。)
受付
対象 2023年度 きりん組(未就園児)入園希望者のみとさせて頂きますのでご了承下さい。
2022年9月13日(火) 26日(月) 28日(水) 10:20受付(10:30スタート)
対象 2023年度 年少組 入園希望者のみとさせて頂きますのでご了承下さい。
2022年9月14日(水) 27日(火) 10:20受付(10:30スタート)
※正門からご来園頂き、坂を登った所に受付表がありますので、各自で受付し資料を取って頂き、時間に
なりましたら職員がご案内させて頂きます。それまで、自由見学や園庭でお子様と遊ばれて下さい。
※駐車場は、園舎斜め前にあります。当日、職員が誘導させて頂きます。
内容
きりん組・年少組 きりん幼稚園の特色、園の雰囲気などを映像にて見て頂きます。
入園に関する事、保育料、最寄の園指定バス停についてご説明させて頂きます。
2022年10月3日(月) 10:30~12:30 バス車庫前にて願書配布
きりん組 対象(令和2年【2020年】4月2日~令和3年【2021年】4月1日生まれ)
年少組 対象(平成31年・令和元年【2019年】4月2日~令和2年【2020年】4月1日生まれ)
先着順ではなく、来園者全員に配布します。
上記時間以降は、当園の判断(定員数 確認)により配布調整を行います。
よってキャンセル待ちの状態となる場合があります。
願書料
きりん組 500円 (1日or5日コースのどちらを希望されるか受付で伝えて下さい。)
年少組 1000円
2022年10月3日(月)~ 10月7日(金)
きりん組(未就園児クラス)
10月3日(月)~7日(金)までが、きりん組入園を希望されるかと1日or5日希望コースの最終連絡となります。
保護者様 → きりん幼稚園
10月3日(月)の願書配布の際に、入園の意思がある事を伝えられた方及びコースの変更がない場合は連絡不要です。
※連絡がない場合は、抽選を行う事ができませんので、必ずご連絡下さい。
2022年10月24日(月) 10:30~ 園舎ホールにて
きりん組(未就園児)・年少組
クラス定員を超える場合は、願書受付前に抽選を行います。
下記、優先者を除く。入園希望者は、10月24日(月)10:30~ 園舎内のホールにて、抽選が必要な場合は、その場で抽選を行います。
(きりん組(未就園児)対象の方で、10月7日までに連絡していない方は対象外となります。)
この日参加できない方はお知り合いの方やお友達の方にご依頼下さい。
(下記優先者は出席されなくて結構です。)
尚、抽選があり万一もれてしまった場合、抽選番号札順によりキャンセル待ちの順番とさせて頂きます。
優先者
在園児・卒園児弟妹、職員の子、提携園からの転園、保護者・祖父母が卒園生の場合(保護者・祖父母の方の卒園された年度とお名前をご連絡下さい)は、入園に関し優先させて頂きます。又、園バス路線対象外で園バス乗車不可能な方も、園まで送迎して頂くという事で優先します。
2022年11月1日(火) 10:30~12:00 バス車庫前にて願書受付
きりん組(未就園児)
対象(令和2年【2020年】4月2日~令和3年【2021年】4月1日生まれ)
入園願書に入園金5000円を添えてお申し込み下さい。
※入園受付後の入園金は、いかなる場合でも返金できません。
願書と一緒にご提出頂く物
・西日本シティ銀行の校納金口座振替依頼書(今年度より各自ネット登録対応予定)
※当日、受付に来られない場合は、キャンセル待ちの方をご案内します。
年少組 対象(平成31年・令和元年【2019年】4月2日~令和2年【2020年】4月1日生まれ)
入園願書(入園金67,000円は、別途徴収させて頂きますので、持参不要です。)
※転勤などで入園できなくなった場合、3月31日までにご連絡頂いた方には
入園金の9割(60,300円)を返金します。
願書と一緒にご提出頂く物
・西日本シティ銀行の校納金口座振替依頼書(今年度より各自ネット登録対応予定)
※当日、受付に来られない場合は、キャンセル待ちの方をご案内します。
2022年11月5日(土)
きりん組5日コース前半(あか組)9:30~
きりん組1日コース前半・後半(もも・そら組)10:30~
年少組 11:15~
きりん組5日コース後半(あお組)12:30~
※制服採寸は転勤の可能性がある方も全員行って下さい。(各業者に申し込み用紙をご提出下さい。)
2023年1月28日(土)
年少組 11:00~12:00
きりん組(未就園児) 13:00~14:00
1階の教室で制服・制帽販売 ホールで道具販売を行います。
※転勤の可能性がある方は購入しないで下さい。
2023年3月4日(土)
年少組
10:00~受付 10:15~11:30
きりん組(未就園児クラス)
13:00~受付 13:15~14:30
お子様はできるだけお預け頂きたくお願い申し上げます。入園式及び入園してからの事、又バス・クラス
について説明を行いますので、お子様は退屈すると思います。預け先の確保をお願いします。(無理な場合は一緒にご来園下さい)
※入園者全員参加をして下さい。但し、兄姉がきりん幼稚園に通い経験のある方は、同じ説明になりますので欠席されて大丈夫です。
月 日(土) きりん組 4月 日( ) 年少
親子登降園
4月●日(●)4日コースあか組
4月●日(●)4日コースあお組
4月●日(●)1日コースもも・そら組
給食スタート
5日コース: 月 日(月)~
1日コース: 月 日(金)~
お子様だけで登降園します。