園からのお知らせ
数年ぶりに
忘れていたからとブログを1日に3つもアップしてしまいました(^^j)
さて皆さんは中園庭にリンゴの木があるのをご存知ですか?
実は今年数年ぶりにリンゴの実がどっさり実りました。
※赤いのと黄緑のリンゴは種類が違います。
リンゴの木は病気になりやすいらしいので農薬をまかないといけないようなのですが、そのような知識が全くないもので、自然の力で育ったリンゴたちです。
このようにリンゴが実った年にはみんなで食べるのですが、今年も子ども達に食べてもらいました。
実っているリンゴを子ども達は見ていたので嬉しそうでした。
食べてみた感想を子ども達に聞くと「おいしかった」「皮がちょっとかたかった」「いつも食べているリンゴと違う味がした」などなど色々な感想が出ました。
中には「おいしくない」という子もいましたが、味覚はみんなそれぞれです(笑)
このように目の前で育ったものをそのまま食べるという事に意味があるように思います。
「いつも食べているリンゴと違う味がした」などという感想はすごいなぁと思います。
売っているリンゴ(きちんと育てられたリンゴ)はみんながおいしく食べれるように育てられたものですが、幼稚園のものは大きさ・色も不揃いですし自然のままです。
さてこれからは実りの秋です。
幼稚園では次に栗が実るのを待っています。10月には芋掘りがあります。
自然に触れて何か感じてもらえたらいいなと思います。
さて皆さんは中園庭にリンゴの木があるのをご存知ですか?
実は今年数年ぶりにリンゴの実がどっさり実りました。
※赤いのと黄緑のリンゴは種類が違います。
リンゴの木は病気になりやすいらしいので農薬をまかないといけないようなのですが、そのような知識が全くないもので、自然の力で育ったリンゴたちです。
このようにリンゴが実った年にはみんなで食べるのですが、今年も子ども達に食べてもらいました。
実っているリンゴを子ども達は見ていたので嬉しそうでした。
食べてみた感想を子ども達に聞くと「おいしかった」「皮がちょっとかたかった」「いつも食べているリンゴと違う味がした」などなど色々な感想が出ました。
中には「おいしくない」という子もいましたが、味覚はみんなそれぞれです(笑)
このように目の前で育ったものをそのまま食べるという事に意味があるように思います。
「いつも食べているリンゴと違う味がした」などという感想はすごいなぁと思います。
売っているリンゴ(きちんと育てられたリンゴ)はみんながおいしく食べれるように育てられたものですが、幼稚園のものは大きさ・色も不揃いですし自然のままです。
さてこれからは実りの秋です。
幼稚園では次に栗が実るのを待っています。10月には芋掘りがあります。
自然に触れて何か感じてもらえたらいいなと思います。